処置・手技

泌尿器科おすすめ!剥がれにくいカテーテル固定法(動画付き)

Pocket

こんにちは。 Dr. Noriです。

今回はおすすめの剥がれにくいカテーテルの固定方法をご紹介します。

在宅医療の現場だけでなく入院や外来でも役立つ泌尿器科のおすすめの方法を画像と動画を使って解説していきます。

在宅療養を支えているご家族やデイサービス、ショートステイ先の職員の皆さんにも参考にしていただけると嬉しいです。

固定のテープが剥がれてしまいませんか?

せっかく固定したテープが剥がれてしまった経験は誰にでもあるのではないでしょうか。

固定が外れてしまったために、カテーテルが引っ張られて痛みを訴えたり、血尿になったり、抜けかかったりとトラブルにつながることも少なくありません。

しっかりと固定できればこうしたトラブルを避けることができますよね。何か良い方法はあるのでしょうか?

そこで泌尿器科医がおすすめする剥がれにくいカテーテル類をテープで固定する方法をご紹介します。

剥がれにくいカテーテル固定法
  1. 土台のテープを貼る
  2. カテーテルを包むように上から被せて貼る
  3. 刺入部と反対側(抹消側)に切れ込みを入れたテープを交叉させずに貼る

まとめるとこのようになりますが、ステップごとに詳しく解説していきましょう

テープを3枚用意する

幅5cm長さ10cm程度のテープを3枚用意します。そのうちの1枚の真ん中に半分程度の切り込みを入れます。

土台のテープにカテーテルを包むようにテープを貼る

土台のテープを貼り、その上にカテーテルを置いて2枚目のテープを被せて貼ります。

この時に2枚目のテープでカテーテルを包むようにテープを貼ります。


ところが、このままだとカテーテルが引っ張られたら簡単に2枚目のテープがめくれてしまいます。
固定テープ剥がれる動画はこちら

剥がれないための切れ込みを入れたテープを追加で貼る

そこで2枚目のテープが剥がれないようにするために切れ込みを入れたテープを貼り足します。

カテーテルの末梢側がめくれ上がりやすいので、その末梢側から2枚目のテープがめくれ上がらないように貼ります。

このとき切れ込みを入れた部分を交叉させないように貼るのがポイントです。

切れ込みを入れたテープにより2枚目のテープを広い範囲で持ち上がるのを防ぐことによって剥がれにくくしています。

時々交叉させて貼っているのを見かけます。残念ながら2枚目のテープがめくれ上がらないように抑え込む面積が少なくなってしまいます。したがって交叉させずに貼った方が剥がれにくくなります。
固定テープ剥がれない動画はこちら

いかがでしたか?
これでカテーテルを引っ張っても剥がれにくくなります。
ぜひ試してみてください。

このブログでは在宅医療に関わる看護師や薬剤師、介護する家族だけでなく病院で退院調に関わる方にも役立つ情報を紹介することを目的としています。
関連カテゴリー記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください